1 ![]() パパさん号のお気に入りのチャイナマフラーが割れましたぁ~(泣) やっぱり薄いぃ~って感じの素材ですから逝きましたねぇ~(泣) 直さないとレースにも練習にもならないので、何とかしなくてわ(汗) ついでに差し込み式にしてしまえば、いろんなサイレンサーでたのしめるかなぁ~(笑) スパトラとか面白そうですね~(笑) うぅ~ん、性能より見た目重視のオヤジマスィ~ンらしくてイイかもぉ~(笑) つぅ~か、価格重視じゃんかぁ~ヾ(´Д`)ノ ■
[PR]
▲
by higepapa_santi
| 2007-04-26 07:43
| 家族ネタですみません!
![]() 長野県飯山市です。 やっと菜の花のじゅうたんが出来上がりましたねぇ~! 飯山市は街をあげて菜の花を町のカラーにしようと取り組んでいるみたいです。 保育園や介護センターの送迎バスも菜の花の絵が一面に描いてあったりして名前も「菜の花号」ってマンマの力の入れようです(笑) 毎年この時期の楽しみの一つなんですが、ずぅ~と花の開きがイマイチだったのですがやっと見事になりました(笑) 日本中でもこれだけ菜の花が敷き詰められてる所はそう無いのでわぁ~! 例年並に雪が降っていればGWにも見る事が出来るのですが、今年は連休まで見られるかは微妙ですね~! これ見ると~やっと春がやって来たような気がしますねぇ~(笑) ■
[PR]
▲
by higepapa_santi
| 2007-04-24 09:39
| 花便り&雪便りです!
いよいよ今年もリバーサイドキッズクロスが始まります!
リバーサイドのホームページはこちらです(^^) 今年はキッズレースはもちろんなのですが、メインレースに85ccのカットビキッズと共にお父さんお兄さん達も走れるクラスが追加されました! ![]() マシンはオープンですが、4stは250ccまで、2stは125ccまでとなっています、これならデカくなり過ぎたKENTAも125で参加できるのですよ! もちろんオヤジだって腕さえあれば出れるんです!。。。ないですけど(^^) そうです!オープンなのですからミニモトでの出場も可能なんです! でもキッズとは言え85ccクラスの子供達と一緒にミニモトで出るにはかなりの腕がないと難しいでしょうね~当然私ではムリ!(笑) そこで! 今年は30分の耐久レースをミニモトに限ってしまい! 大人も子供も遊んじゃおう!って感じのエキビジョンクラスを作ってもらいました!(笑) レギュレーションもユルユルでしてリアタイヤが10~12インチなら何でもありのかなりアバウトなレースになる模様です(^^) ミニモトレースと言っても大人だけのガチンコレースではなく、子供達も混ざっての耐久レースですからかなり気楽に参加できそうですね~^^。 きっと今年も去年参加してくれた方たちがまた出てくれそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぜひ皆様もお気軽に遊びに来てくださいませ! ■
[PR]
▲
by higepapa_santi
| 2007-04-18 18:14
| モトクロス!
今日は久しぶりに早く仕事が終わり早めに帰宅できたので、雨で出掛ける事も億劫なのでしかたなく~整備してました(笑)
取り合えずCRのリアタイヤがあまりにもグリップしないので、手持ちの中古のタイヤを組んでみる事にしました。 ひさしぶりのタイヤ交換ですが、大きいから楽だろうと思っていたら、やはりめんどくさかったりします~(笑) ![]() デカきゃデカいで重たいし~古いと硬くなってるし~でも10インチよりは全然楽ですね(笑) 前オーナーさんの悪戦苦闘の形跡が。。。(^^) ![]() チューブの内側ばかりパッチだらけですね~何度もやっちゃったのでしょうね! コレって、組み上げて空気を送り込んで初めて気が付くのだから頭にくるんですよね~(笑) 皆さんも経験あることでしょう(^^) 大丈夫とは思いますが、取り合えず新品のチューブで組んでおきます(笑) 交換した理由はこんな感じのブロックにあるんですね~! ![]() コレではエンデューロと言いますか、ダートラと言いますか、トライアルと言いますか。。。(笑) 幅も全然違って、こんなにマッチョになるんですね~コレで新品ならカッケーのにね~(笑) そうそう!コーディーの50SXも日曜の練習でトラブルがありました! チャンバーとサイレンサーのつなぎ目部分が割れてしまってこんな事に。。。(泣) ![]() コレは、サイレンサーの固定用のゴム付きのステーのゴムが剥がれていたのに交換しないでいた私のミスでした。 本当に振動の激しいマシンですから、不具合部分は早めに交換か修理をしておかないと後でツケが溜まってやってきますね。 こんなところも振動で簡単に外れてしまうのですね。。。 ![]() フロントゼッケンの下の部分なんですが、結構出っ張りがあるのに簡単に外れて、気が付かないで居るとちょっとカッコ悪いですね(^^) それから、前回リアブレーキのパッドを交換しておいたのですが、キャリパーが微妙にディスクのセンターに来ないで、「キィーキィー」鳴いてしまうのワッシャーでオフセットしてやります。 ![]() たったこれだけでもパッドの片減りを予防できますね~(^^) 毎回走行毎に交換しているギアオイルですが、ドレンボルトが少しきつくて手では回す事が出来ないんですね、で14のスパナ型のラチェットを仕入れてきました^^。 ショートタイプもあったのですが、迷って迷って長い方を買ってきました、大は小を兼ねるの精神ですね(笑) それと私が一番使うであろう工具がこの首振りラチェットショートタイプです! 9,5のソケットでバイクにはこの位の小さいサイズが一番使いやすいですね~^^。 ![]() メッキの様なクロムフェニッシュがいい感じで、どちらも私のお気に入りです! って、どちらも100円ショップで購入したのです(^^) まぁ~100円じゃ~なかったですけどねぇ~(笑) 良い工具も欲しいのですが、さすがにアレもコレもじゃボンビーには無理ですからね~まぁ~気分だけはSnao-onでぇ~す (TーT) ■
[PR]
▲
by higepapa_santi
| 2007-04-17 18:43
| 整備手帳!
![]() 昨日は冬の間お世話になったRSS高喜屋さんにお邪魔してきました。 社長と話しをしていて来シーズンの構想などを聞くうちに段々と熱くなる気持ちを隠せませんでした。 まだココでは話せないようなスケールのデカイ計画に参加できる事がうれしいです。 雪が溶けて春の芽吹きが始まったばかりなのに、もう来シーズンのモービルレースは始まっているのでした。。。 ヨッシャー! 練習だぁ~! 筋トレだぁ~! 行けぇ~! ジャンプだぁ~! かっ飛ばせ~! って、PCゲームにはまるチビ達です~(笑) モービルと同じで難しいですね~コレ(笑) でも、Dooが無いんですよねぇ~ちょっと寂しいです~(苦笑) ■
[PR]
▲
by higepapa_santi
| 2007-04-12 05:54
| 家族ネタですみません!
![]() 四月になって雪も完全になくなり、気温も暖かく安定してきました。 待ちに待ったリバーサイドが今年もオープンしたので行って来ましたぁ~! 暖冬のお陰で去年よりも一ヶ月も早くにオープンですね~コレハコレで嬉しいです(笑) 土曜日は仕事だったのですが早々に切り上げて(笑)家の中の掃除や整理、KENTAのマシンの整備で結局出掛けたのは3時頃。。。まぁ、下見で走る気も無かったのでKENTAマシンだけ積んで行きました。 フォークの調子を診る為にコースを軽く二、三周回ってみると水溜まりも少しだけで、もういつでも走れるようです。 KENTAマシンのフォークオイルを思い切って「#5」にしてみましたが、すごく動きが良くなりストレートでもフラれなくなり乗りやすくなりました。 リバーサイドはでかいジャンプが無いので底突きする事もなさそうなので暫くこれで様子をみます(笑) 使ったオイルは「薬師丸」?(笑)の#5です、イイですねぇ~このオイル!(←多分コレで分かって頂けるかと~笑) 底まで使う様なら#7.5にしてみる事にします、でもキッチリバラしてOHしてあげたらもっと良くなりそうですね~次はやるから許してね(笑) さてさて、その日はチビ達のマシンは積んで来なかったので早々と引き上げましたが、動物好きのチビ達にせがまれ近くの大きなホームセンターに寄っていきました。 そこには、子犬や猫やフェレットやハムスターや小鳥や鑑賞魚や熱帯魚などがたくさん売られていて、まるで動物園の様でチビ達は大好きな場所なんですね~(笑) 小1時間見学(←当然買いません~笑)して帰宅、明日の準備、積み込みをして早目に休みました。 日曜日は。。。 やっぱり4時に目が覚めてしまい(爆)ゆっくりコーヒー入れて、ニュース見てアニメ見てマタ~リします。 久しぶりだなぁ~自宅でのんびりモーニングコーヒーだなんて。。。半年ぶり位か?(笑) みんなまだ寝てるのにコーヒー飲みながらお昼ご飯のチャーハンを作ります(←今日は蟹!モチ永谷園!人気今一~笑) 朝ご飯の用意をして、6:45にみんなを起こして顔荒って朝食です。 炊きたてご飯に大根菜混ぜ納豆、温かいおみそ汁で一杯、目玉焼きと海苔で一杯と、食べてしまうのですね~メタボなのにぃ~(笑) 銀丸?、恐竜?、激レンジャー?、電王と一通り見たら出発です!(笑) と、思ったらプリキュアもでしたぁ~(苦笑) ホームコースだと朝がゆっくりなので楽なんですよね~(笑) コースに着くといつものメンバーがもうすでに。。。(笑) 着替えて走り出しますが、久しぶりのコースで全くペースが上がりません(笑) 身体が今一つ動いてなかったので8の字を少しさせた位でコレと言って注文はつけずに後は好きな様に走らせました。 ノビノビと仲間達と走れて楽しかったようでした、もちろんオヤジもKENTAが休んでいる時にウロウロさせて頂きました(笑) やっぱり地元のコースはイイですねぇ~近くて時間もお金も少なくて助かります(笑) 今年は川西のコースにも行ってみたいと思いますが、さてさてどうなる事やらですね(笑) ■
[PR]
▲
by higepapa_santi
| 2007-04-09 10:45
| 家族ネタですみません!
![]() KENTAの転倒の原因となったフロント部分をもう一度点検してみる事にしました。 取りあえずオイルだけでも交換してみて、様子を見てみる事にします。 えぇ~と、指定オイルはHondaウルトラクッションオイルスペシャルⅡですね。。。 うぅ~んと、それって何番なのでしょうかぁ~(?_?) ■
[PR]
▲
by higepapa_santi
| 2007-04-05 16:12
| 整備手帳!
![]() 日曜日の練習でなれないマシン(そう言えば初乗りかぁ?~笑)で何度か転倒していたKENTAでしたが、一発最後にハデなやつをブチ噛ましてました(笑) この日は暖かくて前日の雨のお陰もあり路面もグッドコンディションだったのですが、CR125の足回りのセッティングが出ないでストレートでもフロントが暴れていました。 色々調整して走りを診ようと思い、まずは縮み側をワンクリックだけハード側に回してKENTAに走らせました。 すると。。。 さらにフロントが大暴れしてハデにぶっ飛んでしまったようです(汗) 暴れだしたら収拾がつかない程に振れてしまったらしく、肩から投げ飛ばされた様でした(汗) うぅ~ん、足を引きずり結構痛そうでしたが、たいした事なかったです(笑) ハンドルクランプもまたグニャリと曲げてくれましたがハンドルは無事なようです、ゆーてぃーさんが教えてくれた通りクランプが曲がってハンドルを守るみたいですね。 こんなに簡単に曲がってしまうならホントに予備は必要ですね。 後でマニュアル見て調べたらフロントが暴れる時は軟らかくするのが基本でしたぁ~(笑) そりゃ~ブッ飛ぶわねぇ~(大笑) 許せ息子よ!(爆) で、かなりキツメのモトパンのバックルが破損してしまいましたぁ~(泣) もうKENTAには小さいのは判っていたのですが、練習着なんてなんでもイイや~(笑)なので補修に補修を繰り返して使っていました。 さすがにバックルが逝ってしまったら終わりでしょうかぁ。。。(泣) イエイエ! 直してまだ履かせますぅ、(笑) ワイヤリング用のステンのワイヤーで補修しましたぁ~(笑) キチンとバックル締めれば外からは分からないでしょうなぁ~(笑) アイム・ボンビー!でんがな!(笑) ■
[PR]
▲
by higepapa_santi
| 2007-04-04 10:04
| 家族ネタですみません!
![]() 昨日はチビ達の大好きな「菜の花コース」に行って来ました。 先週は我が家だけで練習だったのですが、昨日はキッズの仲間がたくさん集まりました。 仲間が集まると、なぁ~んかテンション違うんだよなぁ~(笑) ルナッチは去年まで「中級コース」と呼ばれる所をラップタイムで一分切る事が出来ないでいました。 前々回の練習で仲間の女の子に着いていけなくなっている事に気が付き落ち込んでいたのですが、気合いがが少しは入って来たのでしょうか(笑) 先週はノリに乗ってるコーディーに必死で着いて回ってました、試しにタイムを計るとルナッチは「58秒」コーディーは「55秒」がベストラップでした。 去年よりは速くなってるみたいです~(笑) で、昨日なんですが、いつも通りに8の字やらせて初級コースで身体ナラシしてから好きな様に走らせました。 やっぱり仲間がいると楽しそうですね~速い子に頑張って着いて行こうとしていませす。 けっこう乗れてるなぁ~と思ったトコでタイム計測をルナッチに告げて計ってみる。。。 「54秒!」 ビックリ! 確かにコーナーなんか今までに無い位のスピードで回って行きますが~ホントにホントか?計り間違いじゃないのか? 一旦止めて、ストレートを4速まで入れる様に指示して再度タイムを計る。。。 「53秒!」 うっそぉ~!スッゲェ~! ホントだったぁ~(笑) 一週間で5秒も縮めちゃったぁ~! うぅ~ん、我が子ながら何気にスゴイかもぉ~(笑) やっぱり仲間と走るのは楽しいし、良い練習になるのですね~! 奇しくも昨日は四月一日でありました、次の練習で「あれは嘘でしたぁ~!」とならない事を願ってやまないオヤジでしたぁ~(笑) えっ?コーディーですかぁ~? なぁ~んか楽しそうに遊んでいたのでほっときましたぁ~(笑) タイムも計ってません~(笑) ルナッチが良かったからイイやぁ~ですぅ~(爆) さあ!来週からはホームコースのリバーサイドで練習出来そうだぞぅ~! http://www.geocities.jp/riverside_kidscross/ ■
[PR]
▲
by higepapa_santi
| 2007-04-02 09:38
| 家族ネタですみません!
1 |
by higepapa_santi カテゴリ
全体 はじめに。。。 花便り&雪便りです! 家族ネタですみません! もう中学生なんです! ロードレース! モトクロス! スノーモービル! 音楽大好き! MANAさんの秘密の小部屋 とうちゃんのガレージ(笑) 整備手帳! 50歳からのモタード(苦笑) 未分類 タグ
日光チャレンジロード選手権(54)
FZ400R(40) CBR150(35) MID-4(33) ノブアツ杯(23) プライド1(21) ハルナミニバイクレース青木宣篤杯(20) EAST1 SuperMoto(12) YZ250F(10) Z200(8) バスケットボール(5) 榛名耐久!(4) 桃尻杯(3) Gottcha(2) XJR400(2) 清野幹(2) マキシマムザホルモン(1) けいおん(1) ギター(1) TZR125(1) 以前の記事
2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 お気に入りブログ
サーキットのオカミ☆La... minimotoと戯れる... バイクのある日常 (Bi... 淋しがりやのロカローラー... MX#05 佐々木 孝多 息子には負けられないCRF ミニモトマガヅン garage TAKA ... 横好きオヤジの雑記帳 My dream is ... なかもっち部屋 Let's enjoy ... POWER-SNOW-R... リンク
★レース&イベント★
ハルナミニバイクレース ノブアツ杯 榛名スポーツランド 日光チャレンジロードレース 日光サーキット FREEDOM-X レースならMFJ MFJ新潟選手権 West point BIG CREW ★ロードレース★ 青木宣篤 ノブさんのブログ Booth no 763 回して握って傾ける日々 ★キッズモトクロス★ corscorpii やぼてんの楽しいモトクロス kid`s motocross part 3 【豪!豪!Motocross&Mogul】 へなちょこリックのキッズモトクロス キッズモトクロス参戦記 shin's blog ★ミニモト★ garage TAKA ★スノーモービル★ 竜 Hobby World 2 冬山馬日記 スノーモービルくらぶ KAZUKIのブログ ち~ちゃんのブログ ★ショップ&メーカー★ i-factory モトショップ五郎 モトスポーツ金沢 馬力屋 RSS泉沢 ★その他★ カメラマンKENTAの画像倉庫 最新のトラックバック
検索
ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||