1
当時、私が持っていた物に比べると エントリーモデル のくせにしっかりと造り込んである。。。
本人の希望でカラーは ホワイト 。。。 ![]() ホントにどこに置くんだか。。。(苦笑) しかし、当時はなかったので マッフルヘッド なる物を知りませんでした〜(苦笑) これは本当にスゴイですね〜! ほとんど大きな音にならないのに、叩いた感触はまさに 生ドラム なんですね〜! これならKENTAも自宅で思う存分練習出来るってもんですね〜(苦笑) オヤジも運動不足解消に叩こうかな~(苦笑) (注)マッフルヘッドとは、画像で判りにくいと思いますが打面が網戸みたいなメッシュ素材なんです!叩いても、打面のメッシュから空気が逃げて反響音も出さないので、とても静かなんですね~これを考えた人は天才ですね~ホントにぃ~~~ワラ ▲
by higepapa_santi
| 2010-04-29 17:22
| 音楽大好き!
父ちゃんのPCがパンクしてしまって、ずいぶんと御無沙汰なブログになります~(苦笑)
さてさて、チビ達を連れて地元で開催されたライブに行って来ました! その名も 無酸素 ROCK FESTIVAL 3です! ![]() 父ちゃんは20数年ぶり。。。(苦笑) チビ達は初めてのライブです~(笑) ![]() (↑モトキ君に女の子と間違えられたコーディー~その頭じゃ間違えられるわなぁ~苦笑) 会場は我が町の情報発信基地のBARMさんと言う若者の集うハイカラなお店です(オヤジ表現ですまそん~苦笑) いや~驚きましたよ~! 盛況!盛況!大盛況!(笑) まずはイメージを掴んでもらいましょう~(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 雰囲気はフラッシュを焚かない方が伝わりそうですが、やはり暗くて解りにくいのでフラッシュ焚いた方で説明させていただきます~(苦笑) MCはママの大好きな『CUT THE HORUMON』こと歌って踊れる愉快なおデブな清野 幹さんでした! ![]() 言わずと知れたFM新潟の人気パーソナリティーで、新潟のお笑い集団?なまらの一員の人気者です~(笑) この日は完全なプライベートでの参加で、一切告知も無く無酸素のボーカルのアニキさんとの友好関係でのMC参加だったようです。 無酸素。。。いいですわ~~~(笑) ![]() 左側にいるモヒカン頭のぶっ飛んだコワソーなボーカルのお兄さんがアニキさんですね。。。 ルナッチもコーディーも大好きなマキシマムザホルモンのコピーバンドでしたがパワーありましたね~サイコーでしたよ! 途中、モトキ君も参加してのコンビも最高でした~(笑) ![]() 他にも 激動の昭和 eon Noah 颶雲 LSD 等のヤバイ(誉め言葉です~苦笑)バンドがてんこ盛りでした。 こちらはNoahさん ![]() ギターを始めたばかりのルナッチは激動の昭和さんのギターを食い入るように見ていました(激動の昭和さんの画像はピンボケばかりでした~ごめんなさい~) すべてのバンドを見たかったのですが、小学生を連れての参加でした21時半位に泣く泣く撤収の我が家となりました。 無酸素さんの演奏に『爪爪爪』と『ぶっ生き返す』が無かったので、きっと最後にもう一度ステージに上がって演奏したのでしょう~聞けなかったのが本当に残念でした。 父ちゃんは久しぶりのライブに感激!~(笑) KENTA&ルナッチ&コーディーは初めてのライブに興奮!~(笑) ママは若い?人気MCに会えて満足!~(苦笑) 本当に久しぶりに夜の街を楽しんだ我が家の住民でした~~~(笑) 追記。。。 撮り貯めた画像もノートと共にメーカー修理に行きました~(泣) ルナッチの中学入学の画像もバックアップ取る前だったので日記にもアップできませんでした~(泣) しかし、使いなれていないのでルナッチのPCは打ち込みにくいです~~~(泣笑) ▲
by higepapa_santi
| 2010-04-11 13:46
| 音楽大好き!
▲
by higepapa_santi
| 2010-03-28 17:59
| 音楽大好き!
ルナッチのニューマシンが来ました~(笑)
やっぱり~ルナッチはブルーが似合います~! だ~か~ら~(笑) ニューマシンはブルーです~(苦笑) ![]() リアのハムバッキンがパワフルで迫力ある音を奏でます~! こちらもネック細めのストラトタイプで手のひらの小さなルナッチにも弾きやすいみたいです。 以前のマシンの真っ赤なジェニーちゃん(フォトジェ二ック)はコーディーのもとへ。。。(苦笑) さて、もうすぐ小学校卒業のルナッチです、中学に入ったら『軽音部にはいる!』って。。。軽音部は無いんですけど。。。(苦笑) しかし。。。早いよな~もう中学生だなんて。。。 ▲
by higepapa_santi
| 2010-02-28 08:40
| 音楽大好き!
遅ればせながら~やっとこブログに動画の載せ方が判ったので~載せてみました~(苦笑)
どこに向かって行くのか~よく判らない我が家の住民達です~(苦笑) youtubeでのタイトルは『けいおん!『Don't say lazy』 をギター始めて一カ月の小学生が弾いてみた!』です~(苦笑) youtubeでの説明文は。。。 『小学6年生の女の子が、昨年のクリスマスにサンタさんからプレゼ ントにもらったギターを弾いてみました~(^^) クリスマスにギターを初めて触ってから一か月しか経っていません が、それなりに音が出ているので記念にアップしました~(苦笑) 隣のベースの男の子は小学5年生の弟です~ベースを初めて触って まだ2週間しか経っていないので音が出ていませんが~あたたかい 目で見てあげてください~(苦笑)』です~。 見つけたら★マーク点けてやって下さいね~(^。^) ▲
by higepapa_santi
| 2010-02-10 12:10
| 音楽大好き!
昨年までと、打って変わってしまった我が家の冬の陣。。。
全くの引き篭もりですわ~(苦笑) まあ~しょうがないですけどねぇ~(苦笑) 本年はインドアーな感じで、コソコソと暮らす予定でありますから。。。(泣笑) はてさて。。。 どれくらいインドアーかと申しますと。。。 もうね~~~ こんな感じ。。。 ![]() みんなで仲良く。。。 ジャカジャカですわ~~~(笑) ![]() ルナッチに負けずにコーディーもベースを始めました~(笑) ボンボン♪~ビンビン♪~(笑) ![]() うぅ~~~ん。。。 肉体派から芸術派に路線変更な我が家になるのでしょうか?。。。(苦笑) 外は良いお天気で。。。みんな頑張っているのだろうなぁ。。。 ▲
by higepapa_santi
| 2010-01-31 12:06
| 音楽大好き!
1 |
by higepapa_santi カテゴリ
全体 はじめに。。。 花便り&雪便りです! 家族ネタですみません! もう中学生なんです! ロードレース! モトクロス! スノーモービル! 音楽大好き! MANAさんの秘密の小部屋 とうちゃんのガレージ(笑) 整備手帳! 50歳からのモタード(苦笑) 未分類 タグ
日光チャレンジロード選手権(54)
FZ400R(40) CBR150(35) MID-4(33) ノブアツ杯(23) プライド1(21) ハルナミニバイクレース青木宣篤杯(20) EAST1 SuperMoto(12) YZ250F(10) Z200(8) バスケットボール(5) 榛名耐久!(4) 桃尻杯(3) Gottcha(2) XJR400(2) 清野幹(2) マキシマムザホルモン(1) けいおん(1) ギター(1) TZR125(1) 以前の記事
2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 お気に入りブログ
サーキットのオカミ☆La... minimotoと戯れる... バイクのある日常 (Bi... 淋しがりやのロカローラー... MX#05 佐々木 孝多 息子には負けられないCRF ミニモトマガヅン garage TAKA ... 横好きオヤジの雑記帳 My dream is ... なかもっち部屋 Let's enjoy ... POWER-SNOW-R... リンク
★レース&イベント★
ハルナミニバイクレース ノブアツ杯 榛名スポーツランド 日光チャレンジロードレース 日光サーキット FREEDOM-X レースならMFJ MFJ新潟選手権 West point BIG CREW ★ロードレース★ 青木宣篤 ノブさんのブログ Booth no 763 回して握って傾ける日々 ★キッズモトクロス★ corscorpii やぼてんの楽しいモトクロス kid`s motocross part 3 【豪!豪!Motocross&Mogul】 へなちょこリックのキッズモトクロス キッズモトクロス参戦記 shin's blog ★ミニモト★ garage TAKA ★スノーモービル★ 竜 Hobby World 2 冬山馬日記 スノーモービルくらぶ KAZUKIのブログ ち~ちゃんのブログ ★ショップ&メーカー★ i-factory モトショップ五郎 モトスポーツ金沢 馬力屋 RSS泉沢 ★その他★ カメラマンKENTAの画像倉庫 最新のトラックバック
検索
ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||